リスクを見誤って失敗してきた副業初心者時代

リスクを見誤って失敗してきた副業初心者時代

私が以前勤めていた、携帯ショップ店員の稼ぎは、びっくりするほど少ないものでした。

そのため副業でもして、何とかして稼がないと、とても生活できるレベルではなかったのです。

前ページで、副業として「転売・せどり」をやっていたことに少し触れたので、本節ではそれ以外に、いくつか経験したビジネスについて紹介したいと思います。

ちなみに、どれも大した結果が出ていないので、もれなく失敗談となります(笑)

LPA official HP

ブログ・アフィリエイトは、もう無理!

今より少し前までは、ブログ・アフィリエイトが流行っており、ミーハーな私も当然挑戦してみました。

リンクから商品を購入してもらうために、ウェブマーケティングについて学んだり、健気にもブログの毎日更新も頑張っていたのです。

しかし、全くと言っていいほど結果が出ませんでした。

なぜなら時代的に考えて、もう手遅れになりつつある副業だったからです。

というのも、検索エンジンで上位表示させるために「SEO」と呼ばれるスキルがあるのですが、これはもう個人では太刀打ちできない領域なんです。

企業のドメインが優遇されたり、影響力あるインフルエンサーに有利な世界なので、よっぽど長い時間かけてやらない限り、成功は難しいと判断しました。

それまでサーバー代、WordPressのテーマ料金など、いくつか出資してきましたが全て無駄とになってしまったというわけです。

大したお金ではないかもしれませんが、お金だけでなく注ぎ込んだ時間、労力も考えると、とても勿体ないことをしたなぁと思っています。

FX・仮想通貨はリスクが大きすぎる!

副業で稼ごうと思っている人は、なるべく早期に現金を手に入れたいはずです。

そのため、株式投資みたいに長期で運用するよりは、FXや仮想通貨とに挑んで、短期間で大きなリターンを得ようとしていました。

ただ、ここは声を大にして忠告したいのですが、これだけは絶対にお勧めできません。

なぜならリスクが大きすぎますし、前ページで説明した通り、相場には相場のプロがいます。

ちょっと知識をつけたからといって、少額資金しか持っていない初心者が勝てるはずないのです。

そのことに気づかず、私はなけなしの30万円を、コロナショックによって一瞬で吹っ飛ばしてしまいました…。まさに典型的な相場の養分です。

無論、ライバープロデューサーのように、ビジネスで短期間で結果を出すのは難しい話ではありません。

しかし何より大事なのは、自分が挑もうとする業界を見誤らないことです。

誰しもが、自分は大丈夫、自分だけは勝てる、そう思い込んでいますからね。

私の手痛い経験が、皆さんの参考になれば幸いです。

LPA official HP
TOPページを見る